こんにちは。
前回は、質問をたくさんしてみようという話でした。
僕は、僕のサイトや特典教材を読んでくれる人が「自然にモテるような」内容を紹介しています。
ただこれは「何の行動をしなくても自然にモテる」という意味ではありません。
・出会いの数を増やし、一定数の女性と仲良くなる
主にこの2つがあって「自然にモテる」状態になるのであって、ラピュタのような「ある日空から、彼女が降ってきた」パターンはありません(笑)
ですので「魅力度」「出会い」の2つが大切なのですが、今回はその1つ、「良い人に出会うための方法」について書いていきますね。
講座内容
【ネット恋愛講座.0】彼女が出来ないのは勇気がないからじゃない。知識がないからだ!
【ネット恋愛講座.1】好印象を持たれるための、1分で出来る準備
目次
新しいつながりを持ってみる
今ある人間関係だけじゃなく、新しいつながりを持ってみましょう。
ツイッターなどのSNSでも良いですが、相手の声が聞こえないので、会話の成長にちょっと不向き。
僕のオススメは、ライブ配信にリスナーとしてコメントすること。
普段ほとんど配信サイトを見ない人はもちろん、普段から見ている人であっても、是非新しい放送に行ってみてほしいと思います。
配信者は男女問いません。
スカイプチャンネルでも良いですが、1人の相手と気軽に関われるという意味で、配信がオススメ。
もちろん「もう好きな人がいる」という方は、その人に集中すべき時なら、無理にしなくてOKですが、そうじゃない方はぜひ出会いを広げてみてほしい。
なぜそうすべきなのか。
人生の成功者たちにアンケートをとったところ、個人のキャリアの8割は、予想しない偶然によって決まったと回答しています。
仕事もそうですが、友人や恋人に出会ったのも、大半自分が予期していない場面で出会い、親しくなったということ。
友人や恋人を作る定番は、学校や職場などですが、その相手に出会うことなど予想してないはず。
それは成功者であっても同じです。
ただ違うのは、色んなジャンルで成功する人は「予期せぬ出会いの数を意図的に増やしている」こと。
「運が良いor悪い」という表現がありますが、運って自分の行動次第で上げられるもの。
新しい人間関係を求めて行動する回数を増やせば、自ずとチャンスが増えるわけです。
宝くじだって、1枚しか買わないより100枚買った方が当たる確率は上がりますね。
くじの場合は、買った分だけお金が減るので損する可能性が高いですが、人間関係の場合はそういうリスクは無いですし、親しい友人や恋人を一人でも作れれば大きな収穫。
なので、チャレンジ回数が増えるほど成功確率が上がるということ。
どんな放送に行くべきか
その上で、どんな放送に行けばいいのか。
まずは、普段行かないような放送が良いと思います。
もちろん「ここはなんか違うな」と感じたら、4分で退出してもOK。
とにかく「運が良い」と感じている人は、いつもと同じことばかりじゃなく、違うことができる人。
なので、普段とは異なる行動をとってみましょう。
その上で、相手が自分にとって良い人かどうかの指標になる方法があります。
それは、直感的に良い人と感じるかどうか。
「直感」というと適当な感覚な気がしますが、そんなことはありません。
最初の直感というのは正しいことの方が多いんです。
直感について調べた大学の研究では、スクリーン上に超高速で映し出される2つの数字を見せて、「どちらの数字が大きかったか」尋ねたところ、なんと正答率は90%。
人間が目に見える速さではありません。
にもかかわらず、「なんとなく」直感で答えただけで。おおよそ当てることができるんです。
もちろん、直感のみで全てを判断するのは危険です。
全く知識のない分野で直感を中心に行動しても、上手くいかないことも分かっています。
ただ、「人間関係」というジャンルは、多かれ少なかれ誰も経験値がある。
たとえ恋人や親友がいたことがなくても、何年も人と関わる経験をしてきてる訳ですから、直感は十分使えます。
なので、相手のSNSを読んだ最初の印象や、放送に行った最初の4分程度で得た感覚で判断してみましょう。
行動パターンを変えると、思考も変わりやすくなる
今までやってなかったことをやる、というのは、自分を変えるための1つのきっかけになります。
恋愛をすると「相手が最低だった」「相手に騙された」のような言葉を聞きます。
たしかに、好きになった相手に大きな落ち度があるケースはあるでしょう。
ただ、そこから良い恋愛ができないのは、自分が変わっていないから。
逆を言えば「自分が変われば惹かれる相手の種類も変わり、別のパターンの恋愛になる」ということ。
そうなるために、まずは小さなことでも行動パターンを変えた方が良いんです。
そうすると、良い意味で自分のリズムが崩れる。
そこに何か新しいエッセンスを入れることで、少しずつパターンが変わります。
簡単なやり取りだけでも前向きになれる
さらに、そういうちょっとしたやり取りをするとメリットがあります。
それは、幸福感が高まること。
「ちょっと放送に行った程度で?」と疑問に思うかもしれませんが、その程度でも効果はあるんです。
これは、外向的な人だけじゃなく、内向的な性格の人間であっても同じ結果でした。
ごく数秒とか数重病程度であっても、コミュニケーションを取った方が前向きな気持ちになれるんです。
このメルマガでは何度も「ポジティブさが大きい方がモテる」と言っているので、さらにそれを加速させることを実践してほしいと思います。
まとめ
以上、簡単にまとめるとこんな感じ。
・最初の4分くらいの直感で判断してみる
・短いやり取りだけでも、幸福感はアップする
良ければ実践してみてください。
さて、次が一旦ラスト。
最後までお付き合いくださると幸いです。